
蔵王権現(ざおうごんげん) 蔵王権現は、日本独自の山嶽仏教である修験道の本尊である。正式名称は金剛蔵王権現、または金剛蔵王菩薩。インドに起源を持たない日本独自の仏で、奈良県吉野町の金峯山寺本堂の本尊として知られる。「金剛蔵王」とは究極不滅の真理を体現し、あらゆるものを司る王という意。権現とは「権(かり)の姿で現れた神仏」の意。仏、菩薩、諸尊、諸天善神、天神地祇すべての力を包括しているという。
蔵王権現の像容は密教の明王像と類似しており、激しい忿怒相で、怒髪天を衝き、右手と右脚を高く上げ、左手は腰に当てます。右手の三鈷杵は天魔を粉砕する相を示し、左手の刀印は一切の情欲や煩悩を断ち切る利剣を示します。左足の踏みつけは地下の悪魔を押さえつけており、右足の蹴り上げは天地間の悪魔を払っている姿、背後の炎は大智慧をあらわしています。
ご利益:所願成就、諸災祓い、怨敵退散、家内安全
- ホーム
- > 仏像−星宿・垂迹・習合神
- > 蔵王権現
蔵王権現
- < Prev
- Next >
全9商品 1-9表示
-
【小仏】柘植蔵王権現 淡彩 20,000円(税込22,000円)
-
【小仏】柘植蔵王権現 金泥 18,000円(税込19,800円)
-
桧木蔵王権現像 上彫立8.0寸総高43cm (金剛蔵王権現・金剛蔵王菩薩) 240,000円(税込264,000円)
-
【蔵王権現(ざおうごんげん)】 白檀小判型香合仏 縦6cm ※紙箱入れ 10,000円(税込11,000円)
-
【蔵王権現(ざおうごんげん)】 柘植小判型香合仏 縦6cm ※紙箱入れ 5,000円(税込5,500円)
-
【蔵王権現立像】 桧 立7.0寸 総高40cm ※【金剛蔵王権現】 ※【金剛蔵王菩薩】 100,000円(税込110,000円)
-
【蔵王権現】 桧木 立5.0寸 SOLD OUT
-
【蔵王権現】桧木立5.0寸 極彩色 SOLD OUT
-
【小仏】柘植蔵王権現 極彩(青) SOLD OUT
全9商品 1-9表示
- < Prev
- Next >