
阿弥陀如来(あみだにょらい)
阿弥陀如来は、如来になる前はインドの国王でしたが、仏教に帰依して王位を捨て法蔵と名乗り、修行僧となり、長い修行を重ねて阿弥陀如来になりました。
阿弥陀如来には、無限の寿命を持つという意味の「無量寿仏」と、無限の光明を持つという意味の「無量光仏」の2つの名前があります。四十八の大願を持ち、「南無阿弥陀仏」を唱えれば、極楽往生がかなうとされています。
無量寿如来ともいわれ、無限の慈悲心で、一切の苦難厄難から開放してくれ、福徳長寿を授けてくれる仏様と言われています。
阿弥陀如来
- < Prev
- Next >
全28商品 25-28表示
-
立体阿弥陀如来二十五菩薩來迎図 桧木 6,800,000円(税込7,480,000円)
-
【東型阿弥陀如来】 放射光背八角台 柘植 立3.0寸 総高20.8cm 46,000円(税込50,600円)
-
【小仏】柘植┃阿弥陀三尊立像┃ 切金 72,000円(税込79,200円)
-
桧木十三仏之阿弥陀如来座像 総高11.5cm SOLD OUT
全28商品 25-28表示
- < Prev
- Next >